鹿児島県 天孫降臨の地 霧島神宮

霧島連山の麓に鎮座する霧島神宮にお参りしてきました。

この日はかなり激しい雨の中
それでも多くの人々が参拝をしていました。

霧島神宮は本殿・幣殿・拝殿は
2022年2月、国宝に指定されました。
国宝指定により益々多くの参拝客に注目されている神宮です。

参拝中は大雨でしたが
宿に帰ってきたら雨も止み夕日を見ることもできました。

鹿児島県 霧島市内

アクセス

〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5


参拝するには車利用が一番楽です。

今回は宿泊した宿からタクシーを利用しました。

最寄駅(JR日豊本線 霧島神宮駅)からもなかなか遠く
タクシーも捕まえにくいので車が一番良いと思います。

参拝日は雨だったので通常よりも参拝客が少ないと言われましたが
それでも拝殿には長蛇の列が・・・
日によっては駐車場に並ぶ列で渋滞が発生するそうです。

御主神と相殿神

天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)

相殿神(六柱の皇霊を配祀)
・木花咲耶姫尊(このはなさくやひめのみこと) (お后)
・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)(御子神)
・豊玉姫尊(とよたまひめ のみこと )(御子神のお后)
・鸕鷀草葺不合尊(うがやふき あえずのみこと) (御孫神)
・玉依姫尊(たまよりひめのみこと )(御孫神のお后)
・神倭磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)(御曽孫神)

霧島神宮境内

自然豊かな広大な境内に霧島神宮は鎮座しています。
あいにくの雨にもかかわらず、多くの参拝客が列を作っていました。

大鳥居

鹿児島 霧島神宮 大鳥居

二の鳥居&三の鳥居

霧島神宮 二の鳥居
霧島神宮 三の鳥居 深い並木を抜けると本殿が見えます。

手水舎

霧島神宮 三の鳥居 手水舎
霧島神宮 神楽殿側 手水舎

御神木(祈りの枝)

人が祈っているように見えると言われている有名な御神木

霧島神宮 御神木 看板
霧島神宮 御神木
霧島神宮 御神木 本当に祈っているように見えます。

拝殿 本殿と門守神社

霧島神宮 本殿
こんな大雨でも長蛇の列でした。
本殿両サイドに見えるお社が門守神社(霧島神宮攝社)(国指定重要文化財)
霧島神宮 本殿 拝殿
霧島神宮 本殿 拝殿

さざれ石

霧島神宮 さざれ石 三の鳥居 手水舎の近くにあります。

御神域 山神社

本殿脇を歩いていくとひっそりと林の中に山神社が鎮座しています。
ここはパワースポットとしても知られていて
すごい強力な御神気を感じる場所です。

霧島神宮 山神社案内
霧島神宮 山神社 強力な御神気を感じるパワースポットです。
霧島神宮 山神社

旧参道を下ってみれば

山神社に行く分かれ道の反対側に階段があります。
ここは旧参道でして階段を下っていくと
山禅と彫られている石碑がありました。

さらに下に行きますと亀石に出会いました。

霧島神宮 亀石

さらにさらに下に降りますと・・
鎮守神社と若宮神社が鎮座しています。

霧島神宮 鎮守神社

御朱印

霧島神宮では御朱印帳もいただいてきました。

霧島神宮 ご朱印帳
霧島神宮 御朱印
霧島神宮 御朱印
霧島神宮 山神社 御朱印

授与品<九面鈴と御神酒>

霧島神宮には九面信仰が伝えられています。
本殿廊下には魔除けとして九面が掛けられているそうです。
『九』は陽数の極み
『九面』=『工面』がつくとも言われているそうです。

九面と霧島神宮 御神酒
九面ならず三面の鈴です。
魔除けとして部屋に置いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神社リスト

神社リスト

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です