2024年

今年最後の靖国神社参拝

早いもので令和六年もあと数日で終わりです。なんとなく気忙しいけれど靖国神社に今年のお礼の参拝をしてきました。平日でお正月前なのか?嵐の前の静けさか?静かな雰囲気で良い参拝が出来ました。

財運爆上がり 小網神社

東京日本橋に鎮座する小網神社は「強運厄除の神さま」として崇められている金運神社です。 小網神社には金運・商売繁盛には欠かせない神様が祀られています。 先日、友人が小網神社に参拝に行ったと話しておりましたので私も近くに用事…

大銀杏の御神木 川崎の稲毛神社

御神木大銀杏が素晴らしい神社と言われている川崎の稲毛神社に参拝に行ってきました。 川崎駅から徒歩で7−8分のところにある神社で稲毛公園が隣接しています。 有名な御神木の銀杏は樹齢が1千年と推定されることからこの稲毛神社も…

お茶の水が綺麗すぎた件

冬晴れの1日でした。今日は御茶ノ水に用事があったのですが・・ なにやら聖橋あたりでカメラを持った人々がシャッターチャンスを待っている様子 では、私も携帯で撮影しようじゃないと・・シャッターを切ってきました。紅葉が綺麗な御…

ビルに鎮座する 都会のラゾーナ出雲神社

神奈川県川崎市 川崎駅から直接行くことができる商業施設のラゾーナ川崎 なんとここに神社があるというではないですか!その名も『ラゾーナ出雲神社』 今回は川崎で食事会があったのでラゾーナ川崎に寄ってみて、ラゾーナ出雲神社にお…

湯島天満宮(湯島天神)菊まつり

やっと秋らしくなってきましたのでちょっと都内にお出かけしてきました。11月は湯島天満宮で菊まつりを開催していますので参拝がてら湯島をぶらぶらしてきました。 天満宮といえば菅原道真菅原道真といえば学問の神様と言われています…

ミニ盆栽が秋色になってきました

最近始めたミニ盆栽現在、数鉢お世話をしています。ヤマモミジハマボウナンテンサカキ ヤマモミジとハマボウは通販で購入ナンテンとサカキは我が家の庭からミニ鉢に移したものです。 小さいながらもここ数日で紅葉してきましたよ&#x…

秋の食材が届きました♪

実家の母から荷物が届きました😊 今年はさつまいも🍠を育てると張り切っていましたので・・・収穫したさつまいもを送ってくれたのです。 箱の中はまあ、ゴロゴロと大きなさつまいも🍠…

さつまいものミニ盆栽

焼き芋が食べたくって買ってきたさつまいもの袋一本だけ残して水栽培してみたら可愛い葉っぱが出てきました。 最近、ミニ盆栽にハマっています。我が家のように狭い庭しかない家にはミニ盆栽がいい✨ 最近、観ているYo…