自悠時間のススメ

好きな事を好きな時に<素敵な時間の過ごし方>

  • 神社リスト
  • 九星気学一覧表
  • タロットカード

2024.09.10 神社 megumi@2020

美しい社殿の東京 神田明神

神田明神に参拝してきました。テレビドラマの中で俳優の堺雅人さんが神田明神にお参りしている姿を見ることがあり是非、参拝したいと思っていました。 神田明神の魅力は何より御社殿の美しさです。正式名称・神田神社。東京の中心、神田…

2024.09.05 ガーデニング・盆栽 megumi@2020

新しいペペロミアをお迎えする

最近、ペペロミアが好きで増やしたり違う品種の株を手に入れたりしています。今、育てているペペロミアは『オブツシフォリア』という種類です。 ペペロミアには沢山の種類があって生育の形状が違います。 例えば今育てているオブツシフ…

2024.09.04 ガーデニング・盆栽 megumi@2020

ペペロミアを増やしてみる

数年前、知り合いから分けてもらったペペロミア🌱手間いらずで水やりも時々でOK腰痛持ちの私は庭仕事が苦手です。でも、観葉植物だったら室内で作業もできるしお手入れも簡単でGood👍 昨年、本家…

2024.07.31 神社 megumi@2020

桃太郎伝説の吉備津彦神社

岡山を訪ねて後楽園、岡山城、吉備津神社を旅をしてきました。吉備津神社に行ったのならば、吉備津彦神社も参拝したいですね。今日は吉備津彦神社を案内します。 アクセス 〒701-1211 岡山市北区一宮1043 JR岡山駅から…

2024.07.20 神社 megumi@2020

岡山の一宮 吉備津神社

吉備津神社は岡山県岡山市に鎮座する大吉備津彦大神を主祭神とする山陽道屈指の備中国一宮です。 我が国唯一の様式にして日本建築の傑作である「吉備津造り」の勇壮な社殿は圧巻です。 アクセス JR桃太郎線(吉備津線)吉備津駅から…

2024.06.30 旅 megumi@2020

烏城(岡山城)に行ってきました!

岡山に日本三大名園と言われる後楽園がありますがその後楽園の隣に岡山城があります。 岡山城は『烏城』と言われ、全身が真っ黒のお城です。自然の中に聳え立つ黒いお城は実にカッコよかったです。 今日は後楽園に引き続き岡山城をご案…

2024.06.25 旅 megumi@2020

日本三名園 岡山後楽園を散歩

知人の田植えを手伝いに岡山にやってきました。 折角、岡山にきたのだからもちろん観光もしていきます! 岡山といえば後楽園日本三名園の一つです。訪れた日は快晴でお散歩日和でした。 ゆったりと散歩していたら2時間くらい滞在して…

2024.05.14 神社 megumi@2020

杜の都 仙台のパワースポット 榴岡天満宮

新緑の季節仙台にて姪っ子の結婚式に参列しました。結婚式会場のすぐ近くに『榴岡天満宮』が鎮座しておりましたのでちょっと寄り道してみました。 この日はお天気が良くって参拝日和でした。天満宮の名前にあるようにツツジの花が参道の…

2024.04.16 神社 megumi@2020

鹿児島県桜島の月讀神社

鹿児島を訪れるならやはり桜島にも足を伸ばしたいですね。 月讀神社は桜島に鎮座する神社でパワースポットとしても有名だそうです。 フェリーを降りてすぐの道路の向かいに月讀神社が鎮座しています。 月讀神社は、和銅年間(708〜…

2024.04.02 神社 megumi@2020

鹿児島県の一の宮 鹿児島神宮

鹿児島神宮は大隅國一之宮とも言われています。さらに『鹿児島』の地名発祥の地とも言われています。 御祭神 彦火火出見尊 (別名 山幸彦)はこの地に高千穂宮(皇居)を営み給い、500有余歳の長寿に亘り間農耕畜産漁猟の道を開拓…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 18
  • >
スポンサーリンク
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • ガーデニング・盆栽
  • タロット
  • ニャンコ
  • ペイント作品
  • 寺
  • 旅
  • 日々の出来事
  • 本
  • 神社
  • 開封タロット&オラクル
  • 開運

最近の投稿

  • 摂津国一之宮 住吉大社(大阪)
  • お薬の神様 大阪 少彦名神社(神農さん)
  • 大和国一の宮 大神神社
  • 熱海 来宮神社 最古の大楠
  • 紫陽花の季節に毎年やる事

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • ガーデニング・盆栽
  • タロット
  • ニャンコ
  • ペイント作品
  • 寺
  • 旅
  • 日々の出来事
  • 本
  • 神社
  • 開封タロット&オラクル
  • 開運

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

©Copyright2025 自悠時間のススメ.All Rights Reserved.