大銀杏の御神木 川崎の稲毛神社
御神木大銀杏が素晴らしい神社と言われている川崎の稲毛神社に参拝に行ってきました。 川崎駅から徒歩で7−8分のところにある神社で稲毛公園が隣接しています。 有名な御神木の銀杏は樹齢が1千年と推定されることからこの稲毛神社も…
御神木大銀杏が素晴らしい神社と言われている川崎の稲毛神社に参拝に行ってきました。 川崎駅から徒歩で7−8分のところにある神社で稲毛公園が隣接しています。 有名な御神木の銀杏は樹齢が1千年と推定されることからこの稲毛神社も…
冬晴れの1日でした。今日は御茶ノ水に用事があったのですが・・ なにやら聖橋あたりでカメラを持った人々がシャッターチャンスを待っている様子 では、私も携帯で撮影しようじゃないと・・シャッターを切ってきました。紅葉が綺麗な御…
神奈川県川崎市 川崎駅から直接行くことができる商業施設のラゾーナ川崎 なんとここに神社があるというではないですか!その名も『ラゾーナ出雲神社』 今回は川崎で食事会があったのでラゾーナ川崎に寄ってみて、ラゾーナ出雲神社にお…
12月になり、流石に寒くなってきました。我が家のミニ盆栽も紅葉🍁してきました✨
やっと秋らしくなってきましたのでちょっと都内にお出かけしてきました。11月は湯島天満宮で菊まつりを開催していますので参拝がてら湯島をぶらぶらしてきました。 天満宮といえば菅原道真菅原道真といえば学問の神様と言われています…
最近始めたミニ盆栽現在、数鉢お世話をしています。ヤマモミジハマボウナンテンサカキ ヤマモミジとハマボウは通販で購入ナンテンとサカキは我が家の庭からミニ鉢に移したものです。 小さいながらもここ数日で紅葉してきましたよ&#x…
実家の母から荷物が届きました😊 今年はさつまいも🍠を育てると張り切っていましたので・・・収穫したさつまいもを送ってくれたのです。 箱の中はまあ、ゴロゴロと大きなさつまいも🍠…
焼き芋が食べたくって買ってきたさつまいもの袋一本だけ残して水栽培してみたら可愛い葉っぱが出てきました。 最近、ミニ盆栽にハマっています。我が家のように狭い庭しかない家にはミニ盆栽がいい✨ 最近、観ているYo…
東京には「五色不動」と呼ばれる不動尊群があります。 「五色不動」とは・・『目黒不動』『目白不動』『目赤不動』『目青不動』『目黄不動』の五不動尊様の事です。 由来はその昔、仏像の目がその色に塗られていたとか地名にちなむとか…
花屋の入り口に『白雪姫』という名の白い可愛らしい鉢が並んでいました。 これは可愛い!早速、一つ購入しました。 プレートにはSnow White 白雪姫 プレートの裏には正式名称『EUPHORBIA LEUCOCEHALA…